メルカリの疑問、色々聞いてみた

今日はN氏がメルカリに出品する商品を持って来てくれました。
今回仕入れたのは6点で約4000円。
働いてない身としてはけっこうな出費です。
よ~し売るぞ!

会ったついでということで、色々メルカリで疑問に思っていたことを聞いてきました。

まずわたしが聞いたのは
『売れやすい時期』
私の予想では・・・

1年単位では7月と12月のボーナスが出る時期。
そして、1ヶ月単位では20~月末の給料が出る時期。
1週間単位では金~日曜日。
1日単位では、夜8時以降。
これはね、おおむね合ってました。
でも、時間はもう少し遅い方が売れるし、土曜が一番閲覧も売れるのも多いという事でした。

メルカリはタイムライン方式で、新しく出品や値下げ更新をした品物が、検索した時に上に出ます。
なので、土曜日の朝・昼・晩に値下げして目立とうと思いつきました。
でも、これは意味ないんだそうです。
前にN氏がやってみた事があるけど、最初の1回しか上位に表示されなかったのだとか。
どうやら半日は経たないと、値下げによる上位表示はされないようですね。

あと、値下げ交渉の返答の仕方とかも教えてもらいました。
いいねばっかで売れないのはなぜなのか?とかも。

また別記事で書こうと思います。